あの日の出来事 – 命名

2009年2月2日 京都からの帰り道。 ボスと私は、これから数え切れないほど呼ぶだろう名前を考え始めた。 マメルリハは海外のインコだけど、生まれは京都なんだから日本っぽい名前にしよう! というのはすぐに決定した。 (プラ […]

マスターの日記 2020

仁之介 12歳の誕生日おめでとう!

言葉と行動の紐付け

仁之介の得意なことって何? と聞かれたら、今日のタイトルを答える。 そう思うようになった出来事は、忘れもしないあの頃…… 雛換羽が終わるか終わらないかの辺りから、力いっぱい私達の手を噛むようになった仁之介。 機嫌が悪い日 […]

いつもと違う、2020年の夏

予定していた記事を変更して、今回はこの夏の話を。 降るよ降るよと予報で言っていても降らないことが多い、ここ大阪。 それでも今年の梅雨は長雨となった。 その影響もあってか、いつもの 直売所 に行っても、お目当ての人の小松菜 […]

シードを混ぜる!

ペレットだけじゃなく、シードの好みまで煩い仁之介。 小さな頃はそんなことなかったのだが、2年程前に新しいシードを試してみたところ、ひと口も食べない見向きもしない……という事件が発生した。 いつもならそれでも構わないのだけ […]

続・ペレットの行方

前の記事から半年以上が経ち、仁之介のペレット生活にも変化があったので、今日はその話……の前に。 なぜもっと早く気付かなかったのだろうのコーナー! 毎日の仁之介の野菜おやつには、固めに茹でてカラカラと音がするまで乾燥させた […]

あの日の出来事 – 車中にて

2009年2月2日 京都からの帰り道。 お迎えが無事完了した安堵感からか、甘いものが欲しくなった私達は、『出町ふたば』で大好きな豆大福を購入してから家までのドライブを再開させた。 プラケースに入った次男くんはとても静かで […]

マスターの日記 2019

仁之介 11歳の誕生日おめでとう!